航空情報科

最近の情報科
今月の情報科
 情報科2年生の「運航援助演習」の実技科目において、情報科1年生も参加して飛行計画の書き取り、端末入力を行いました。1年生は2年生から説明を受けながら入力し、運航情報官が行う業務の一つを体験することができました。



先月の情報科
 情報科2年生は「保健体育」の科目において、アルティメット(フライングディスクを使用したスポーツ)を実施し、心身をリフレッシュしました。



 情報科1年生は「国際航空法規」の学科科目において、国際航空運送協定で定められている「空の自由」に関する小テストを実施し、グループワークで理解を深めました



 情報科1年生、2年生のクラス・副クラス委員に科長から指名通知書が手交され、学生4名は意気込みを述べました。



 情報科1年生は「国内航空法規」の学科科目において、航空六法を使用して、航空法第2条(定義)を学びました。第163条まで規定されている航空法を1年間かけて学んでいきます。




 情報科2年生は「飛行場情報運用論」の学科科目において、空港の制限区域の立入りに関する業務について、知識を深めました。2年生から始まる新規科目も多数あり、どんどん新しい知識を身につけていきます。



 情報科1年生56期生が入校し、早速、情報科2年生主催の情報科内顔合わせ会を行いました。
 〇情報科1年生が自己紹介を行う様子

 〇情報科2年生が体験談を交えて注意事項を説明する様子

 〇情報科教官及び2年生の自己紹介カルタを行う様子

授業時間外の情報科

 授業時間終了後、勤務時間内においてはホームルーム、自習、オープンキャンパスの準備等を行っています。勤務時間後や土日祝日は部活動に参加したり、学生寮で過ごしたり、外出や帰省したりと充実した時間を過ごしており、その一部をご紹介します。


 情報科2年生は演習が多くなるため、授業時間外でも希望する学生は演習の自習を行っています。特に「飛行場対空援助演習」の自習は夏頃からほぼ毎日実施しています。




 空手部は情報科55期が入学後に立ち上げ、部長・副部長を担っている部活で、毎週月曜日に体育館で初心者の学生部員とともに練習しています。




 学生寮では同期と料理を作ったり、リフレッシュルームに集まってバースデーパーティー・クリスマスパーティー・映画鑑賞や試験前の勉強をしたり、学校のすぐそばで打ち上げられる花火鑑賞をしたりと充実した時間を過ごしています。また、同期と外出や旅行を楽しみ、一生の付き合いとなる同期との絆を深めています。