ミニオープンキャンパス

ミニオープンキャンパスとは

 国土交通省航空保安大学校は、大空の安全を支える航空保安業務のスペシャリストである航空管制官、航空管制運航情報官、航空管制技術官を養成するための教育訓練施設です。
 当校では、夏休み期間中に、航空管制官、航空管制運航情報官又は航空管制技術官を目指す中学生・高校生を対象とした「ミニオープンキャンパス」を開催いたします。
 ミニオープンキャンパスでは、航空管制官等の業務説明や実習室及び学生寮の見学をいただくこととしております。

ミニオープンキャンパスの申込み方法
〇対象者 ・「航空管制官採用試験」又は「航空保安大学校学生採用試験」の受験を検討されている中学生または高校生
※保護者の方なども同行いただけます。
〇開催日時及び申込可能人数

※8月の予定は、後日お知らせいたします。
※申込可能者数は、各回とも5組までとなります。
【航空管制科(航空管制官)】
 (7月は実施いたしません。)
【航空情報科(航空管制運航情報官)】
 ・7月24日 (1回目)13:15~14:55、(2回目)15:05~16:45
【航空電子科(航空管制技術官)】
 ・7月22日 (1回目)13:15~14:55、(2回目)15:05~16:45
 ・7月29日 (1回目)13:15~14:55、(2回目)15:05~16:45

〇申込手続

1.開催日1週間前の17時までに「申込フォーム」からお申込みください。
2.お申込み内容を確認の上、実施日時をメールでお知らせいたします。
※お申込みは先着順とさせていただきます。
※当校からのメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ等に振り分けられていないかご確認いただいた上で、お問合せフォームへ御連絡をお願いいたします。

〇注意事項

・「視察・見学時の注意事項」をご確認の上、必ず守ってください。お守りいただけない場合は、本イベントを中止いたします。
・当日の状況により内容を変更または開催中止とする場合がございます。
・駐車場のご用意はございませんので、来校の際は、JR西日本/南海電鉄「りんくうタウン駅」をご利用いただくか、周辺の有料駐車場をご利用ください。