2024年度 国家公務員OPENゼミ第1弾<理系学生限定・職場訪問イベント>

2024年 6月 26日 採用関係

大阪航空局では、理系学生向けに「国家公務員OPENゼミ第1弾」を下記の日程で実施します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

<対象者>
・次年度以降の国家公務員採用試験の受験を考えている方
・技術系職員の業務に興味を持っている方
 (大学生、大学院生、高校生など)
・土木、建築、機械、デジタル・電気・電子系の方
 ※今年度の採用に関する説明ではありません。

<日程及び実施場所>
〇令和6年7月31日(水)13:30~16:30
 国土交通省 大阪航空局 大阪空港事務所(大阪国際空港)
  :大阪府豊中市蛍池西町3丁目371番地(案内図

〇令和6年8月1日(木)13:30~16:30
 国土交通省 大阪航空局 那覇空港事務所(那覇空港)
  :沖縄県那覇市安次嶺531-3

〇令和6年8月2日(金)13:30~16:30
 国土交通省 大阪航空局 福岡空港事務所(福岡空港)
  :福岡県福岡市博多区上臼井字屋敷295(案内図

※上記日程では参加ができない方々などには、2回目として
  8月26日(月) 福岡空港
  8月27日(火) 那覇空港
  8月29日(木) 大阪国際空港
も予定しております。詳細は、近日中に本HPにてあらためてお知らせいたしますが、2回目の参加についても同時に予約を受け付けますので、同様にご応募ください。

<実施概要>
 業務説明や施設見学など

<予約方法>
 国家公務員OPENゼミに参加するには予約が必要です。
 必要事項をご記入のうえ、メールにて以下の担当者あてお申し込みください。
 申し込み期間:7月19日(金)17:00まで

 土木系の方 担当者:土木課 小原(こはら)
       メール:cab-saiyou.doboku@ki.mlit.go.jp 
       電 話:06-6937-2733
 建築系の方 担当者:建築課 奥村(おくむら)
       メール:cab-saiyou.kenchiku@ki.mlit.go.jp
       電 話:06-6937-2734
 機械系の方 担当者:機械課 山口(やまぐち)
       メール:cab-saiyou.kikai@ki.mlit.go.jp
       電 話:06-6937-2735
 電気(デジタル・電気・電子)系の方
       担当者:航空灯火・電気技術課 楠本(くすもと)
       メール:cab-saiyou.denki@ki.mlit.go.jp
       電 話:06-6937-2766

  メール記載事項
  ・件名:国家公務員OPENゼミ第1弾(理系限定)予約、○○○○(氏名)
  ・メール本文:
    ①氏名(ふりがな)
    ②住所
    ③連絡先
    ④生年月日及び年齢
    ⑤技術の種別(土木、建築、機械、デジタル・電気・電子または学科等)
   当日の詳細事項等については、受付後にメールにてお知らせします。
   (取得した個人情報について、本イベント以外で使用することはありません。)

<持ち物>
・身分証明書(学生証、免許証など)(庁舎立入りの際に必要となります。)
・筆記用具
・マスク(着用をお願いする場合があります。)

<業務紹介>

 土木職 業務紹介

 建築職 業務紹介
 機械職 業務紹介

 電気職(航空灯火・電気技術官) 業務紹介